· 

明治天皇御製からおもうこと

【なかばにて やすらふことのなくもがな
 学の道の わけがたしとて 】(道)

~解説~
人生は、一生を通じて向上のための学びの旅であり、見るもの出会うもの、すべてが学びのテーマである。
そして学びの道は遠く、時には険しい山道も待っている。
途中で休みたくなることもあり、脇道を行きたくなる誘惑もある。
しかし、いくらその道が険しくても、少しずつでも確実に、進み続けることに価値がある。
(土居裕先生の明治天皇御製解説より)


私にとっての学びは、生きてることが学びの日々😊
レイキやアロマなど癒しの感覚の体感。
天城流などから、身体の仕組みとお手入れ方法を学び体験すること。
大自然との響き合いや日常の生理的欲求から、心地よさを感じ取ること。
多種多様なコミュニケーションの中で自分がどう在ると氣持ち良いのかを嗅ぎ取ること。
ゴスペルなど歌を歌うことすら、思ったように感じたように歌うのは学びと努力の積み重ね。
中島みゆきさんや半﨑美子さんの歌を聴いて共感することも、心のヒダを一枚ずつ掃除している感覚。その掃除する感覚が心の整理整頓や情操教育的な自分の体験の一つになる。
どれも、楽しくて、めっちゃ深いのだ😆
現代レイキ法レベル3以上の実践者は、精神性向上のため明治天皇御製を心の糧として日々を過ごしていきます♪
現代レイキ法創始者 土居裕先生の解説がとてもわかりやすくて感謝です💕
今日も新しい『いちにち』を過ごせること。
新しい学びを得れること。
体験・体感が宝✨
感謝です✨
 
#現代レイキ
#明治天皇御製
#日々の指針
#心の糧
#人生は学び
#感性を磨く
#中島みゆき
#半﨑美子
ネモフィラの花、雲、、「なかばにて やすらふことの なくもがな 学の道の の わけがたしとて (道)」というテキストの画像のようです
すべてのリアクション:
長田 智子、武田幸希、他40人